商品ジャンル 一覧
ZOOM鑑定 タロットカードリーディング 30分
《占いの流れ》
①お申込みいただきます。
※備考欄にてご希望のお日にちとお時間帯を3日以上ご指定下さると日時決めが早いです。
②お振込確認後、ズームの招待状を送ります。
②30分鑑定(延長は後払いで承ります)
基本的に相談内容は何でも大丈夫です。仕事、恋愛、人間関係、子育て、夫婦関係など何でも承れます。
クリスタルアライカード(オラクルカード)などのご希望も承ります。タロットカードとの併用でも大丈夫です。
※海外からのご希望も承ります。ただし、日本の銀行への送金が可能な方のみ承ります(郵便、三菱東京UFJ、みずほで承っております。)
西洋占星術の説明やメニューはこちらをご覧ください。
お問い合わせはcaribou.lynxhare@gmail.comかこちらからお願いします。
ZOOM鑑定 西洋占星術 60分
西洋占星術の鑑定をズームにて行います。
《占いの流れ》
①お申込みいただきます。
※備考欄に生年月日、出生時間と場所をお知らせください
※備考欄にご希望のお日にちとお時間帯を3日以上ご指定下さると日時決めが早いです。
②お振込確認後、ズームの招待状を送ります。
②60分鑑定(延長は後払いで承ります)
基本的に相談内容は何でも大丈夫です。仕事、恋愛、人間関係、子育て、夫婦関係など何でも承れます。出生時間などがわからなくても(あったほうが時期などを読みやすいですが)大丈夫なこともあるのでご相談下さい。
※海外からのご希望も承ります。ただし、日本の銀行への送金が可能な方のみ承ります(郵便、三菱東京UFJ、みずほで承っております。)
西洋占星術の説明やメニューはこちらをご覧ください。
お問い合わせはcaribou.lynxhare@gmail.comかこちらからお願いします。
水晶からあなたへのメッセージ郵送します。
自宅で空き時間に占うのでわたしの持っている最大級の水晶、「水晶先生」で占います。これは初めて水晶リーディングを習い始める直前に買ったひとめぼれした水晶。結構高かったのですが、銀行からお金をおろして買いました代物です。17cm。普段は持ち歩けないので・・・このメニューでしか使えません(笑)
質問は事前に伺わず、後日、こちらからメッセージと見えたビジョンを描いた紙を送ります。遠隔はだいぶ前からご希望いただいていましたが、準備がやっとできたので始めたいと思います。(モニターは終了しました)
こんな感じの用紙に書いてお渡しします。一つの枠の意味を横に書いておきました。
基本的にすぐ内容が私から抜け落ちてしまうので覚えていられないため、あまり細かく質問を承れません。
基本的に見えたものを送るので、質問に答えるのとはちょっと違います。外からメッセージを送られているのに、受け取るべき本人の思考が忙しくて受け取れ切れない渋滞を起こしているメッセージたちをこちらで代行でダウンロードするイメージでやります。お申込みいただいた時点でお申込みいただいた分だけ、アクセスさせていただきます。
「仕事」「恋愛「家庭」「生き方」など具体的に気になるテーマがある場合はそのテーマをシンプルにお知らせください。
周辺の原因やチャクラの気の流れ、傾向などを絡めて、メッセージをお書きします。
※ご本人のこと以外はあまり見えないことが多いです。
《占いの流れ》
①お申込みいただきます。
②お申込みいただいてから1週間前後でリーディングを遠隔でします。
③メッセージを絵や言葉で表現した鑑定書をこちらから現物を郵送します。
(1週間前後お時間をいただいております。)
※海外への郵送も承ります。ただし、日本の銀行への送金が可能な方のみ承ります(郵便、三菱東京UFJ、みずほで承っております。)
水晶先生は貫入水晶で、カテドラル型のファントムが入っていて波の模様のような不思議な模様があります。
花形ネフライトのネックレス
このネフライトは細かい細工の花の形のネフライトです。中国の業者さんが吉祥寺に来ている催し物に偶然立ち寄り買ったものです。2005年くらいに購入。ネフライトは日本ではあまりポピュラーではありませんが、中国でヒスイと言えばネフライトをお守りとして持つことが人気です。軟玉。手彫りなので一つ一つが形が違います。穴あけも手作業なので機械とは違い寸分たがわずという感じではないですが、温かみと味があると思います。
山岳民族がたくさんしているようなネックレスの一本のようなイメージで作りました。
<<使用素材>>
ネフライト(花型、ボタン型 黄緑)、クリソプレーズ(アップルグリーン)、アイドクレース(モスグリーン)
長石のブレスレット
アマゾナイトやムーンストーンなどは同じ長石(フェルドスパー)の仲間です。長石は岩石の中によく含まれているもので、御影石などの花崗岩に入っている3主成分の内の1つ。あと二つは水晶と雲母(圧力がかかるとトルマリン)です。
シュタイナーでは水晶は精神、トルマリンは巡り、長石(フェルドスパー)は肉体という器にあたります。体の不調に敏感になり、適度に休めるような自分を労わる気持ちに気づくイメージで作りました。ほっと一息、カフェタイムのような小休止。
【使用している石】
アマゾナイト、グレームーンストーン、ベリル(アクアマリンと同じ石です)、オレンジムーンストーン、グリーンフェルドスパー、バリサイト、トルマリン
長さ:16.5cm
チャロアイトとターコイズのネックレス
博物館で古代遺物をみてインスパイアされた【Antiquity(古代遺物)シリーズ】
チャロアイトは三大ヒーリングストーンの1つで近年あまりとれなくなっているらしく価格が上がり続けている鉱物の1つ。それと古代から愛され続けているターコイズ、ウッドビーズ。
チャームのラピスラズリは後ろに来ても前に来てもよいように作っています。
<<使用素材>>
チューブカット:ターコイズ、さざれタンブル:チャロアイト(紫)ウッドビーズ
フック&金具はシルバー925製 ラフロック:ラピスラズリ 金具カレンシルバー
長さ70cm/重さ28g
グリーンのネックレス
博物館で古代遺物をみてインスパイアされた【Antiquity(古代遺物)シリーズ】。ターコイズの色合いとグリーンという色がとても好まれていました。グリーンはハートのチャクラの色ですし、落ち着いて人の話を聞き、ジャッジしたくない時にグリーンがハートのそばにあるといいなというイメージでつくりました。
<<使用素材>>
ラフタンブル:ターコイズ、ラフカット:クリソプレーズ(薄黄緑)8mm丸玉:クリソコラ、6mm丸玉:アクアマリン(薄水色)、グリーンジャスパー、ブラックトルマリン
フック&金具はシルバー925製
長さ62cm/重さ32g