引きこもり解消ミサンガ
2015年05月2日|Impression, やまねこクロニクル|
本日は「占いとアクセサリー」イベントにお越しくださいましてありがとうございます。
イベントの報告はまたさせていただきますね。
***
先日奇跡的に岩田さんの鑑定の予約ない時間があって
ここぞとばかりにミサンガ作ってもらいました。
すごい人気です、ミサンガ!
そして、さらに岩田さんの読むタロットが
好きなお客様も多いので、そっちも挟み込まれて
ふらっと行ったら結構待つかもです。予約をお勧めしますー。
中野トナカイのページに詳しく書いてあります⇒こちら
さて、ミサンガですが
最近、年を取ったせいか、あまり外に出かけないし
本を読むスピードも遅くなりました。
引きこもり感半端ないです。仕事以外本当に外に出ない!
家でボーっとしていることも多いし(ムダした感半端ない)、
もっと効率的にお仕事したいと思って
打算的ですけど「お金がたくさん入りますように」
というティピカルでエッセンシャルな願いをかけてみました。
で、クリスタルなんとかチューナーという音叉でチーンとして
音を体に沿ってスキャンしてみたら
えっと、開通しているところあるのってくらい詰まっていて、
特に額とハートのチャクラが閉じています、げ、ヤバいです。
で、何にわたしは時間を使ってるのかと思ったら
大量に放り込んでいる知識を消化しているみたいですね。
閉じてるなあと思います。こちらから働きかける力がない。
営業能力はきっと今恐ろしくlowです。そこをちょっと不安に思っているかも。
岩田さんが言うには
「自分の理解を超えてどんな人にもわかるようにその人に合わせて
カスタマイズした言葉で話せるようになりたいんだね」
とのことですが、まさしくそうだなと思います。
それが私の優先順位だなと思います。
見やすく並べ替えた石のケースすごいこれ見やすい!
岩田さんがざらざらーっと石を出して、
わたしが選び、戻すのでサクサク進みます。
そういう風に、カードをめくったり
音叉でチャクラを見ながら、
石を選びました。
こんな風になりました!
結局「自分の言葉が必要な人に必要な形で伝えられるように」
みたいな願いになりました。(半分忘れてしまいました、ひどい)
たぶんそれがわたしの仕事観なのでしょう。
私の行為がお金をもらうことに相応しいと自分自身で納得できるところ
なんでしょうねえ。納得いかないことでお金ってもらえないって思ってしまう。
へんなところで、生真面目です、キリッ。
なんか漠然としたところが、すっきりしました。。
お金=自由という感じですがわたしは、
お金でできることみたいな贅沢にはあまり興味がない。
だから、ガツガツしたパワーがない。まあいいかでリセットされてしまう。
(旅行は贅沢ですけど、笑)
本を読んで想像の世界を旅したり、
たまに本当に旅に行く暮らしがいいですね。
しかし世の中そんなに甘くないのはわかっているし、
貨幣社会という構造が文化の中心ですから、
そこを無視しない程度の労働。そしてお金をもらうに値する労働。
わたしは労働で自己実現を見出さないタイプかもなーと思いました。
***
(メモ)
占いは中庸であるべきだと風が強い私は思うので
良いようにも悪いようにも言いません。
結局その事象を良く思うか悪く思うかはその人の価値観で
事実や真実とは関係ないのです。死ですらも、悪いこととは限りませんし。
(人が死んでいなくなったら悲しいですが、悪ではない気がするのです。)
悪いこと=起こってほしくない=向き合いたくないだなあと思うし、
往々にして一番向き合いたくないところが解決法だったりしますし。
そういうのが、まあ、私の軸であり、方針だなと思います。
わたしはいろいろ読んだり聞いたりして考えた末に、
現時点での知識を総合して考えると、これが良くを思えます。
未来はわかりません、刷新していくと思います。