ネックレス 一覧
花形ネフライトのネックレス
このネフライトは細かい細工の花の形のネフライトです。中国の業者さんが吉祥寺に来ている催し物に偶然立ち寄り買ったものです。2005年くらいに購入。ネフライトは日本ではあまりポピュラーではありませんが、中国でヒスイと言えばネフライトをお守りとして持つことが人気です。軟玉。手彫りなので一つ一つが形が違います。穴あけも手作業なので機械とは違い寸分たがわずという感じではないですが、温かみと味があると思います。
山岳民族がたくさんしているようなネックレスの一本のようなイメージで作りました。
<<使用素材>>
ネフライト(花型、ボタン型 黄緑)、クリソプレーズ(アップルグリーン)、アイドクレース(モスグリーン)
チャロアイトとターコイズのネックレス
博物館で古代遺物をみてインスパイアされた【Antiquity(古代遺物)シリーズ】
チャロアイトは三大ヒーリングストーンの1つで近年あまりとれなくなっているらしく価格が上がり続けている鉱物の1つ。それと古代から愛され続けているターコイズ、ウッドビーズ。
チャームのラピスラズリは後ろに来ても前に来てもよいように作っています。
<<使用素材>>
チューブカット:ターコイズ、さざれタンブル:チャロアイト(紫)ウッドビーズ
フック&金具はシルバー925製 ラフロック:ラピスラズリ 金具カレンシルバー
長さ70cm/重さ28g
グリーンのネックレス
博物館で古代遺物をみてインスパイアされた【Antiquity(古代遺物)シリーズ】。ターコイズの色合いとグリーンという色がとても好まれていました。グリーンはハートのチャクラの色ですし、落ち着いて人の話を聞き、ジャッジしたくない時にグリーンがハートのそばにあるといいなというイメージでつくりました。
<<使用素材>>
ラフタンブル:ターコイズ、ラフカット:クリソプレーズ(薄黄緑)8mm丸玉:クリソコラ、6mm丸玉:アクアマリン(薄水色)、グリーンジャスパー、ブラックトルマリン
フック&金具はシルバー925製
長さ62cm/重さ32g
黒いクラシカル調のロングネックレス
90センチのロングネックレス。重さを考えずイメージ重視で作品を作りました。毎日つけるというよりは、気合入れて落ち着きたいとき用に。みぞおちぐらいのところまで来ます。
【作業茶話】
ダウントンアビーを見ていた時に、夕食時に毎日着替えている貴族がドレスにこういう長いネックレスをかけているのを見て「ああいうのいいな」という発想から作りました。どんなにはらわた煮えくりかえっててもにっこりと冷静に返す貴族の社交。そういう底力や芯の強さみたいなものをイメージしました。
<<使用素材>>
大きな深いグリーンの石はグリーンガーネット、丸い黒い10cm玉はオブシディアン。6cm丸玉はピーターサイト、そろばんの玉型はラルビカイト、青い石はラピスラズリ。小さい3mm丸カット入り玉はターコイズ。
金はメッキ製金具、ワイヤーはアーティスティックワイヤー使用しています。首からかけられる長さなのでフックなし(ご希望なら作り変えて着けることも可能です)。
長さ90cm/重さ40g