2015年11月の記事一覧
アンティークが好き。
100分で名著【サルトル】実存主義とは何か?
心理的インパクトというのは多種多様
自然の造形美
七つ屋志のぶの宝石匣
2015年11月15日|Book, Impression, Minerals, やまねこクロニクル|七つ屋志のぶの宝石匣
11月13日金曜日はよんこまさんで占星術の鑑定でした。 いつも、たくさんご予約いただきましてありがとうございます。 今回も満席でした。ありがたやー。 よんこまさんでの鑑定の際に、 じろじろと漫画のラインナップを見てしまうのですが 先月偶然、机の上に出ていた 月刊のまんがをみかけ、表紙にでかでかとでていた 「七つ屋志のぶの宝石匣」という 二 ... 続きを読む
あがなえない眠気(夢日記)
『わたし』を使い捨てないために
リンクしているのか、サイクルしているのか。
電車に乗るために。
下北沢を懐かしむ。
文化の日:ドイツフェスタに行ってきました。
ロッドとか、ワンドとか。
Merry meet! サーウィン・パーティ
光を取り込むこと
在庫が減ったので新作づくり。
ヘクトパスカルの、パスカルさん
易とコーヒー
夢の記録
片づけの副産物
秋を満喫しに。
じゃがいも襲来
水の夢と、パクチーのスープ
今回の新月がn水星の上で起こっているのでメモ。
○○と呼ばれたいわけでもないので
トーキングアバウト青い鳥のタロット ‟The lovers”が公開に。
このところの夢のメモ。
寒くなってもスムージー飲むのか問題?
東京国立博物館:東洋館
東京国立博物館:特別展「BVLGARI」
東京国際ミネラル秋のフェア2015
2015年10月3日|Impression, やまねこクロニクル|
★10月5日 11:00~21:00 ウラナイトナカイ 占いの鑑定しています。 *** 東京国際ミネラル秋のフェア2015に行ってきました。 名前変わったのですね!! imageって名前だった気がしますけど、 石がたくさん売っているなら、こだわりません、笑。 秋のフェアはいつも、石というより、加工品がよく出ている感じします。 つまり、アクセサリーやカービングでしょう ... 続きを読む